報告者姓名: 許湮國
所屬単位: 倫理總會育英分會成員(91年02月02日入會,中斷2年,108年01月15日再入會)
介紹人:收聽每日廣播之倫理推廣訊息
みなさん、こんにちは。許煙國と申します。1951に生まれ、台中北屯には41間住んでいます。私はコンテナの運輸業で働き、60歳で引退しました。私の家族は妻、娘、息子、婿、孫娘の6人です。
未婚の息子はIT業界でエンジニアとして、娘は編集者として働いています。娘と孫娘はテキサス在住で、婿はカリフォルニアのIT会社で働いています。
私はこの機会を活かし、脊英分会に参加するようになったきっかけを改めて紹介します。2001にラジオで育英分会が演歌教室を開いていると聞いたのですが、もともと演談に興味があったのと当時、日本語の五十音はある程度は理解していたので、育英分会に参加しました。育英分会が設立されたとき、授業は総会で行われていました。現在のクラスは2階で、初級クラスは1階でした。演歌の授業は午後1時からでしたが、2003年のサーズ(SARS)の流行により演歌の授業は中止になりました。
約10年前、総会は育英分会に場を貸すことができなくなり、分会は現在の場所に移転しました。初級クラスに適した場所が見つからず、そのクラスは中断されたので、私は今のクラスに参加することにしました。
2016年に妻脳卒中に倒れたため、2016年7月から2018年末まで、このクラスに参することを一時的に停止し、
妻の状況が良くなった2019年の正月からクラスに再び参加しました。妻が脳卒中を起こした後、外國人看護師を雇って日常生活を送っていました。それ以降は、家のすべてを自分でやらなくてはなりませんでした。例えば、週に4回のリハビリと
週に2回の鍼灸は私が付き添わなければいけません。
テキサス州のオースティンに在む娘は、コロナが流行して以來、台湾に戻ることができず、コロナの影響を受けた娘と孫娘は、ほとんどの場合、外出することができません。今年の2月、テキサスでは1世紀ぶりに大雪が降り、気温はマイナス10度を下回りました。地元の電力、水道水、その他の公共施設では大規模な断水停電が発生しました。元々の設備では急激な変化に対応できないため、続々と停電や断水が引き起こされました。
娘の家は1度、 48時間以上も停電しましたので、親としてみれば娘の家は水も電気も暖房もないという不便な生活を強いられていると知ったら、どれだけ心細いかを想像してみてください。
私たちは娘にいくつかのアイデアを提案することやビデオ電話を通じて友人の助けを求めることしかできませんでした。最終的に苦境を排除し、無事に困難を乗り越えたことに感謝しています。
万人幸福のしおり第二条;苦難は幸福の門: その1 「患難をも喜ぶ、その患難は忍耐を生じ、忍耐は練達を生じ、練達は希望を生ずと知ればなり」(逆境が忍耐につながり、忍耐が経験につながり、経験が希望につながることを知っているので、 逆境の中でも幸せです。)
私は仕事で忙しくても、何年間も毎朝頑張って果物や野菜を育て、体を動かし、心と体をリラックスさせる時間を作っています。農業をやることは私の精神的な糧になっています。
万人幸福のしおり第十条;働きは最上の喜び。仕事からの喜びと収穫がの最高の報酬であることに気づきました。 私に常に先生や先輩から教えられています。勉強から多くの恩恵を受けてきました。これからもまた、倫理会の影響を受けて成長し、進歩していきたいと思っています。
皆さん、 ご清聴ありがとうございました。