報告者姓名: 蔡東耀
すべて自然の成り行きに任せる
皆さんおはようございます、私は蔡東耀と申します。民国101年8月に育英分会に加入しました。この11年間、皆様の細心の指数、感銘を受けました。今日は「すべては自然に任せる」というテーマでご報告しますので、改めてよろしくお願いします。
古人の言葉:「天は千変万化であり、地は人間に万物を供給することであり、人は万物の霊であるが、知恵を精進しなければならない」、「人生は思い通りにならない、十常八九」、苦難は幸福の門であり、苦しみを食べることができることは福であり、苦しみを食べることは苦しみを補うことと見なし、さらに無上の知恵である。まして、人がこの世に来るのは享楽のためではなく、いわゆる「苦しみの中で苦しみをなめてこそ、人の上に立つ」、忍耐の中には舎があり、捨て方には得がある。
足ることを知ることは常に楽しみであり、足ることを知ることも幸福の門である。順境にある時、平常心を抱いて、得があれば必ず失くし、福を知って福を惜しんで縁を惜しむ、逆境に直面した時、落胆しなくても泰然としていて、「塞翁失馬、何を知っても福ではない」、失あれば必ず得があり、苦労してこそ甘んじることができる。何事も「命の中には時には必ずあり、運の中には時には強要しない」というおおらかで楽観的な心理状態を持私の幸せを得て、理性的な「人事を尽くし、天命を待つ」ことは、極端に行かず、強要せず、善念を持ち、何事も平然と直面し、中庸の道を歩む。何事も「努力を問うだけで、収穫を問わない」、「私の幸せを得て、私の命を失う」、その自然に従えばいい、心が寛大であれば。聖賢の言う「天命」とは、宇宙の万物が混沌としているため、大自然の法則に合うことである。老子は「人は地に、地は天に、天は道に、道は自然に」と言った。 「天行健、君子は自らを強くしてやまない」。人の世は同じように米で百種類の人を養い、善悪、正邪、善し悪しがあり、そして、人の心はもっと複雑で浮動しやすい。私たちは物を見て知って、誠意を持って心を正して、身を修めて家を整えて、厳格に自分を律して、寛大に人に接して、自分の身をもって模範を示すことを要求して、心を持って実務に励んで、いつも自分が理性的で、冷静で、成熟して、純潔であることを点検しますか?本分を尽くして、徳を守って、徳を重んじて、事を完璧にする境界がありますか。 世事の奥深さは予想外で、すべてのことは変化が尽きず、人と付き合って異の中で共通点を求め、理解、善解、包容、円融の中で調和のとれた共通認識のバランスを達成した。そのため、人と善をなし、広く善縁を結び、何事も他人のために考え、利己的ではなく、私の支払いがなく、その他のすべては自然に従えばよく、必ず人生が求めている真、善、美の目標を達成することができる。生活倫理月刋20230118より抜粋 以上、皆さんお聴きいただきありがとうございました 蔡東耀よリ
一切順其自然 すべて自然の成り行きに任せる
各位早安!我是蔡東耀於民國101年8月加入(本)育英分會。
在這11個年頭時間裡曾蒙各位細心指数、銘感在心。今天要報告主題是「一切順其自然」、再次請各位多多指教。
古人言:「天是千變萬化,地是供給人類萬物,人為萬物之靈,但要精進智慧。」,「人生不如意事,十常八九」,苦難乃幸福之門,能吃苦就是福(苦しみを食べることができることは福であり),吃苦當成吃補,更是無上的智慧。更何況,人來世上並非為享樂,所謂:「吃得苦中苦,方為人上人」,忍中有捨,有捨方有得。
2知足常樂,知足也是幸福之門。處順境時,抱著平常心,有得必有失,知福惜福惜緣;處逆境時,不氣餒也處之泰然,「塞翁失馬,焉知非福」,有失必有得,苦盡才能甘來。凡事秉持「命裡有時終須有,運裡無時莫強求」(命の中には時には必ずあり、運の中には時には強要しない)以豁達、樂觀的心態,理智的「盡人事、聽天命」,不走極端、不強求,心存善念,事事坦然面對,走中庸之道。凡事「只問耕耘,不問收穫」,「得之我幸,失之我命」,順其自然就好,只要心寬路自寬。聖賢說的「天命」,就是合乎大自然的規律,因為宇宙萬物渾然天成,老子講:「人法地、地法天、天法道、道法自然」。
3「天行健,君子以自強不息」,人世間一樣米養百樣人,有善惡、正邪、好壞,而且,人心更是複雜而易浮動的,我們應格物致知,誠意正心,修身齊家,嚴以律己,寬以待人,要求自我以身作則,存誠務實,時時檢視自己是不是夠理性、夠冷靜、夠成熟、夠純淨?有沒有盡本分、守德、重德,把事情做到盡善盡美的境界。(本分を尽くして、徳を守って、徳を重んじて、事を完璧にする境界がありますか。) 4世事奧妙多難料,一切事情變化無窮,與人相處在異中求同,在理解、善解、包容,圓融中達到和諧的共識平衡點。因此,與人為善、廣結善緣,事事多為別人設想,勿自私自利,無私無我的付出,其他一切順其自然就好,必能達人生所追求的真、善、美的目標。(必ず人生が求めている真、善、美の目標を達成することができる)。 文章摘自生活倫理20230118
以上非常感謝各位聆聴 蔡東耀 敬上