Create a better tomorrow

育英分會

報告者姓名: 楊子慧
テーマ: 汗をかくことが 熱中症予防になる 流汗預防中暑
    (わたし)楊子(ようじ)(さとし)です。民国(みんこく)90(90)(ねん)4()(がつ)育英(いくえい)分会(ぶんかい)加入(かにゅう)し、日本語(にほんご)好き(すき)(わたし)は、春風(はるかぜ)浴びる(あびる)ように先輩(せんぱい)たちに指導(しどう)されていました。光陰(こういん)()のようにまぶしい(あいだ)20(20)年以上も指先(ゆびさき)を、ため息(ためいき)止まらない(とまらない)。これからも皆様(みなさま)ご指導(ごしどう)、生活を太陽(たいよう)(ひかり)幸せ(しあわせ)楽しみ(たのしみ)満ちた(みちた)ものにしていきたいと思います(おもいます)
 大家,早安。 我是楊子慧。 19904月加入育英分會,喜歡日語的我,在前輩的指導下沐浴春風。 二十多年從指尖溜走,感嘆不已。 今後,各位將繼續為我指點迷津,使我生活充滿著陽光、快樂、樂趣。
    今日(きょう)みんなに報告(ほうこく)する読書(どくしょ)心得(こころえ)(あせ)をかくことが 熱中症(ねっちゅうしょう)予防(よぼう)になる
    今天要向大家報告的讀書心得是「流汗預防中暑」
    熱中症(ねっちゅうしょう)三十度(さんじゅうど)超える(こえる)真夏日(まなつび)多く(おおく)発症(はっしょう)します。 また、梅雨(つゆ)合間(あいま)(きゅう)暑く(あつく)なる()や、梅雨明け(つゆあけ)蒸し暑い(むしあつい)()にもよく起こります(おこります)
     中暑多發生在氣溫超過30度的盛夏此外,多發生在雨季突然變熱的日子,或雨季過後悶熱潮濕的日子。
    スポーツ(すぽーつ)労働(ろうどう)をした(さい)熱中症(ねっちゅうしょう)は、(おも)炎天下(えんてんか)発生(はっせい)していますが、実は(じつは)室内(しつない)でも、熱中症(ねっちゅうしょう)になることがあります。 (なつ)は、冷房(れいぼう)効いた(きいた)涼しい(すずしい)室内(しつない)長い(ながい)時間(じかん)過ごして(すごして)しまいがち。そのためあまり身体(からだ)動かさない(うごかさない)と、(あせ)をかく機会(きかい)少ない(すくない)暮らし(くらし)になってしまいます。すると、汗腺(かんせん)働き(はたらき)低下(ていか)しやすくなり、暑い(あつい)場所(ばしょ)移動(いどう)した(とき)に、充分(じゅうぶん)発汗(はっかん)ができません。
  
    運動和工作中暑主要發生在烈日下,但其實在室內也可以發生中暑。在夏天,我們往往會在空調涼爽的房間裡度過很多時間。因此,身體不怎麼活動,出汗的機會就少。因此,身體不怎麼活動,出汗的機會就少。結果,汗腺的功能趨於下降,當您移到炎熱的地方時,您將無法充分出汗。
暑く(あつく)なる(まえ)身体(からだ)整える(ととのえる) 人間(にんげん)は、(あせ)をかくことで体温(たいおん)調節(ちょうせつ)をしています。しかし、動かなかったり(うごかなかったり)高温(こうおん)多湿(たしつ)環境(かんきょう)長時間(ちょうじかん)いると、
その機能(きのう)十分(じゅうぶん)働かず(はたらかず)体内(たいない)(ねつ)がこもって熱中症(ねっちゅうしょう)になってしまいます。そもそも人間(にんげん)身体(からだ)は、徐々(じょじょ)慣らす(ならす)ことで暑さ(あつさ)強く(つよく)なることができ、これを「暑熱(しょねつ)願化(がんか)」といいます。こうした暑さ(あつさ)への適応(てきおう)数日(すうにち)から二週間(ふたしゅうかん)程度(ていど)かかるといわれています。
    在天氣變熱之前做好準備,人類通過出汗來調節體溫。但是,如果長時間不動或在高溫潮濕的環境中停留功能將無法正常發揮體內熱量就會積聚,從而導致中暑。首先,人體對熱的抵抗力會逐漸適應,這就是所謂的熱欲據說適應這種高溫需要幾天到兩週的時間。
梅雨(つゆ)の間はまだ気温(きおん)高く(たかく)ありません。そのため、梅雨(つゆ)明けて(あけて)(きゅう)蒸し暑く(むしあつく)なると、暑熱(しょねつ)順化(じゅんか)がうまくできず、熱中症(ねっちゅうしょう)になりやすいのです。それを防ぐ(ふせぐ)には、暑く(あつく)なり始める(なりはじめる)(まえ)から、暑さ(あつさ)備えた(そなえた)身体づくり(からだづくり)をしておくことが(だい)(きり)です。
     雨季氣溫依然不高。因此,當雨季一過,突然變得悶熱潮濕,就很難適應酷暑,很容易中暑。為防止這種情況,重要的是在開始變熱之前讓您的身體做好應對高溫的準。    
    暑さ(あつさ)への適応力(てきおうりょく)大切(たいせつ)なのが、(あせ)をきちんとかく生活(せいかつ)日頃(ひごろ)からラジオ(らじお)体操(たいそう)のような適度(てきど)運動(うんどう)入浴(にゅうよく)などで(あせ)をかく機会(きかい)増やして(ふやして)おきましょう。
    適應高溫的關鍵是適當出汗的生活方式。通過每天做一些適度的運動,如健身操和洗澡,增加出汗的機會。
   以上(いじょう)(みな)さんお()きいただきありがとうございました
    楊子慧 より
 
)